高島市で免許取るなら【湖西自動車教習所】
湖西自動車教習所

普通自動二輪車免許

エンジンの総排気量が50㏄以上400㏄未満の自動二輪車を運転するために必要な免許です。

毎年1月~3月は二輪免許の教習をお休みいたします。何卒ご理解くださいませ。

※入所するには予約が必要です。下記のフォームで予約してください。(電話でもOK)

入所予約フォーム←ここをクリック

※スマホでエラ―になる場合は

    設定でアプリ→デフォルトアプリ→ブラウザーアプリをchromeからyahooへ切り替えてください。

入所条件

年齢 満16歳以上の方
(卒業検定時に、満16歳になる方は差し支えありません)
視力 片眼それぞれ0.3以上、両眼0.7以上の方(コンタクト、眼鏡使用可)
色別能力 赤・青・黄の信号の色が識別できる方
運動能力 自動車の運転に著しく不適当でない方

取得の流れ

料金

  • 料金は全て税込価格です。
  • 下記以外にも別途費用がかかります、<その他費用>をご確認ください。
  • 技能教習は最短(基準)時限数であり、運転の習熟度によって追加補習があります。
現有免許なし・原付免許保有196,780円
普通・中型・大型自動車免許保有124,280円

<その他の費用>

技能補習料金
1時間あたり
4,150円
夜間割増料金
1時限あたり
550円
(※学生証提示で免除)
再検定料4,950円
  • 技能教習を当日キャンセルされると550円、無断でキャンセルされると1,100円のキャンセル料を頂きます。
  • 途中解約につきましては、当社規定により申し受けます。

ご用意いただくもの

①ヘルメット

当教習所では衛生上の観点からヘルメットの貸し出しを行っておりません。

フルフェイスタイプまたはジェットタイプに限ります。(原付用半ヘルメットは不可)

②グローブ

手首から先が完全に覆えるもの。(軍手や作業用手袋でも可ですが、バイク用グローブをお勧めします。)

③靴

スニーカーや運動靴など、動きやすく脱げにくいもの。(クロックス等のサンダルは不可)

④長袖長ズボン

体の露出が少ない服装にてお越しください。

⑤その他

  • 教習中はプロテクターを装着いただきます。基本貸し出しをいたしますが、ご自身でご用意可能な方はお持ちのプロテクターを装着のうえ教習を受けていただくことも可能です。
  • 雨天時も教習を行いますので、雨が降る予報の日にはレインコートをご用意ください。(ただし、雷が鳴っている場合は安全確保のため教習を中止させていただきます。)
猛暑シーズンにおける熱中症対策について

教習車両

いずれも400ccクラスの教習車両を用いて行います。

HONDA NX400L

HONDA CB400SF

ご不明な点はお問合せください。0740-25-4728受付時間 [平日]9:00-19:00 [土日祝]9:00-17:30 

お問い合わせ